-いさんぶんかつきょうぎしょ-
遺産分割協議書とは、相続人全員で遺産の分割方法を話し合い(遺産分割協議)、そこで合意した内容を書面にまとめたものです。被相続人(亡くなった方)の遺言書がない場合や、遺言書に記載されていない財産がある場合に作成されます。相続人全員の合意が必要で、署名と実印での押印を行うのが一般的です。金融機関での相続手続きや、不動産の名義変更(相続登記)には必須となることが多く、トラブルを防ぐためにも正確な作成が求められます。