今の状況下、2022年の初詣をどうしようかと思われている方も多いかと思います。

2021年の初詣は密を避けようと考え、地元の七福神めぐりを徒歩でしたのですが、健康にも良いし普段通らない道を歩き新しい発見ができたり、巡った後の達成感もあり、「良いかも。」と思いました。

七福神とは、恵比寿・大黒天・布袋・寿老人・弁財天・福禄寿・毘沙門天の7人の神様のことですが、この神様達は中国やインド、日本の神様で、中でも日本の神様は恵比寿様だけなんだそうです。

 

室町末期頃、京都で始まったとされる七福神巡りですが、今では全国各地に広まり埼玉にも沢山のコースがあるようです。少し調べただけでも、川越・秩父・栗橋・川口・深谷・・・思った以上に見つかりました。

 

気合を入れて朝から全て巡るぞ!といきたいところですが、寒い中、コースによってはそこそこ歩きますので無理はせず、途中ショートカットをしたり、何日かに分けて巡るということも有りではないでしょうか。実際巡った経験から、事前にトイレ休憩ができる場所を確認しておくこと、当日は手袋・耳当て・ホッカイロの携帯をおすすめします。

 

コースの詳細は市役所や観光協会から得られるようです。ご興味のある方は是非調べてみてください。

(2022年は中止になっていることもあるようです。必ず事前にご自身で最新情報をご確認願います)

 

皆様にたくさんご利益がありますように。