財産診断

相続対策は、ご自身の財産がはっきりと分からない状況では手の打ちようがないどころか、誤った相続対策を行ってしまう可能性もあります。
さいたま幸せ相続相談センターでは、相続財産の一覧等を作り、相続税の試算、分析を行い、問題点の見える化を行います。さらに、現状分析で終わるのではなく、対策案を導きだし、実行支援までサポートさせて頂きます。
「財産診断」はこのような方におすすめです
ご相談・解決事例
(1)さいたま市A様
さいたま幸せ相続相談センターさんのホームページを拝見させていただき、無料相談相続をうけたところ、資産の状況がよくわからない状態では今後どのようにするべきかわからずまずは現状の把握が必要と知って財産診断を依頼しました。 財産診断をしていただいたことで資産の状況や相続税の状況が明確になりました。 さらに節税や円満な遺産分割をおこなうためのアクションプランまで診断書で提案いただき家族で安心することが出来ました。
(2)川口市B様
さいたま幸せ相続相談センターのメンバーのかたが出版された書籍を読んで無料相続相談をうけました。 費用対効果があると思い財産診断をしたことで、事前に相続対策をすることができました。 財産診断書には相続税の対策プランが複数あげられていてそれぞれのメリット・デメリットが書かれておりわかりやすかったです。 また、遺産分割のポイントについても書いて頂いており事前に遺言を残すことにしました。 結果として500万円以上の相続税が圧縮できそうですし、何より相続後に子供たちが揉めることがなくなりそうで嬉しく思います。
お手続きの手順について
1.お問い合わせください
2. 資料のご用意
3. お見積もり
4. 財産診断書の提出

※一部のみ表示しております。
5. 実施(実行)
料金の目安
診断料 | 165,000円(税込)~ (不動産が多数・法人株の評価が必要などお客様の財産状況により、お見積りを提出させて頂きます。) |
---|
財産診断 コラム記事
空き家の3,000万円特別控除【相続コンサルタントコラム】
近年、少子高齢化や若年層の都市部への流出により「空き家問題」が深刻化しています。特に、自宅に住んでいた両親が亡くなり、その後その家に住む人がいなくなったことにより空き家となってしまうケースが多くなってきています。 空き家…続きを読む
財産診断サービスのご案内です
さいたま幸せ相続相談センターでは、ご生前からお亡くなりになられた後まで、相続に関するあらゆるサポートをさせて頂いております。 そのうち、ご本人が健在のときにすることのサポートとして、【財産診断】というサービ…続きを読む
「地価公示価格」の調べ方【相続コンサルタントコラム】
こんにちは!相続コンサルタントの山中です。本日は不動産の実勢価格に近い価格ともいわれている(本当は結構階差があるのですが、、、)、地価公示価格の調べ方にについて書いていこうと思います。私のコラムでは何度か書いておりますが…続きを読む
「路線価」の調べ方【相続コンサルタントコラム】
こんにちは!相続コンサルタントの山中です。本日は相続税に係る土地の評価額を出す際に使われる「路線価」について、調べる方法・手順について書いていこうと思います。 まず、不動産は一物四価とか五価と言われておりますとおり、一つ…続きを読む
あなたの家の前の道路の路線価は正しいのか【相続コンサルタントコラム】
こんにちは!相続コンサルタントの山中です。本日は相続税に係る土地の評価額を出す際に使われる「路線価」について、あなたのお家の前の道路についている路線価はそもそも正しいのか、ということを考えていきたいと思います。 &nbs…続きを読む
無料相談のご予約
相続手続ガイドブック
メンバー出版情報
-
- (著): 佐藤 良久,松村 茉里,竹内 宏明,森田 努,川端 ゆかり,高田 江身子,杉森 真哉,黒川 玲子,中村 剛,山田 隆之
- そうだったのか! 相続のトリセツ(Amazonへ)
-
- (著): 佐藤 良久,筒井 知人,築添 徹也,洲浜 拓志,丸山 純平,中島 美樹,植崎 紳矢
- 相続不動産のことがよくわかる本(Amazonへ)
-
- (著): 小具 龍史, 佐藤 良久
- 相続問題を解決する事業開発の理論と実践(Amazonへ)
-
- (監修): 三浦美樹
- 家族が亡くなった後の手続きガイド 令和版(Amazonへ)
-
- (著): 石川 宗徳, 佐藤 良久, 森田 努, 近藤 俊之
- 円満相続をかなえる本(Amazonへ)
-
- (著): 佐藤 良久, 西原 崇
- 長女と嫁が相続でやるべき5つのこと(Amazonへ)
公式フェイスブックページ
公式ツイッター
Tweets by saitamasouzoku