-さいけんちくふか-
再建築不可とは、現在建っている建物を解体してしまうと、新たに建物を建てることが法律上できなくなってしまう土地のことです。再建築不可となる理由として、建築基準法で定められた「接道義務」を満たしていないことが挙げられます。接道義務とは、建物を建てる敷地が、幅4メートル以上の道路に2メートル以上接していなければならないという決まりです。