採用情報
埼玉県で、相続や事業承継に悩んでいる方々の力になりたい仲間を募集しています
仕事内容
相続のコンサルタントとして、相続ワンストップサービス全般を行って頂きます。
当団体へ相続相談に来られたお客様のサポートです。
顧客とのコミュニケーションは当然ながらそれほど簡単ではありませんし、時間のかかる事務作業も多くありますが、相続問題が解決されればお客様から喜んで頂ける素晴らしい仕事です。
また、相続支援という業務は、ご家族構成や資産状況に違いがあるようにご家族やお客様ひとりひとり違いがあり、ひとつとして同じ業務がありません。大変やりがいのある仕事です。
求める人物像
埼玉県の相続問題の解決に貢献したい気持ちを持っている方を求めています。
相続業務は法律から税務、不動産、建築、時事関連など幅が広く、日々勉強が必要です。
業務と知識習得の並行は大変ですから覚悟が必要ながら、そのプロセスを情熱等でカバーできるかたは成長していくと思っています。
相続の実務経験者や、相続において不可欠な不動産知識を事前に持っている方は即戦力の可能性を持っていますが、それ以上に相続支援サポートに必要な情熱や誠実な気持ちがある方を私たちは求めています。また、社内やグループ間での連携も大切にしています。多少性を認め合える協調性や素直さも求めています。
働き方
勤務時間は10時から19時となります。
土日祝日休みですが、お客様の状況や相続セミナーの開催などによって土日祝日対応もあります。
テレワークは柔軟に取り入れています。
休日出勤の際の代休取得は当然ながら、残業も良しとしない雰囲気を作っています。
介護や子育てにも対応が出来るように勤務時間の変更(例えば午後1時出社にして午前の分をずらして対応、夕方には仕事を終わらせるために朝早くから仕事をしたいなど)にも柔軟に対応します。
交通アクセス
JR大宮駅西口徒歩5分、埼玉新都市交通ニューシャトル大宮駅徒歩1分です。
JACK大宮ビルの道向かいです。
徒歩1分圏内にコンビニエンスストアはじめ多くの飲食店があります。
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-7-8 第11松ビル4F
福利厚生
慶弔休暇など一般的な休暇制度は基本的に設けています。
日々働きやすさを追求しながら福利厚生に関する制度設計をしています。
賞与年2回、業績による特別賞与制度も設けています。
資格取得補助もあります。
ビジネスに必要な書籍等の購入やビジネス交流にかかる経費の一部を会社が負担します。
その他
選考の段取りとしては、書類審査→面接1、2回→内定となります。
雇用形態:正社員、契約社員等
給与 :月給250,000円〜(前職の給与水準を考慮します)
1人1台 ノートパソコン貸し出し、スマートフォン貸し出し
※司法書士や行政書士の方は、グループ法人としての参画も含めて募集しております
無料相談のご予約
相続手続ガイドブック
メンバー出版情報
-
- (著): 佐藤 良久,松村 茉里,竹内 宏明,森田 努,川端 ゆかり,高田 江身子,杉森 真哉,黒川 玲子,中村 剛,山田 隆之
- そうだったのか! 相続のトリセツ(Amazonへ)
-
- (著): 佐藤 良久,筒井 知人,築添 徹也,洲浜 拓志,丸山 純平,中島 美樹,植崎 紳矢
- 相続不動産のことがよくわかる本(Amazonへ)
-
- (著): 小具 龍史, 佐藤 良久
- 相続問題を解決する事業開発の理論と実践(Amazonへ)
-
- (監修): 三浦美樹
- 家族が亡くなった後の手続きガイド 令和版(Amazonへ)
-
- (著): 石川 宗徳, 佐藤 良久, 森田 努, 近藤 俊之
- 円満相続をかなえる本(Amazonへ)
-
- (著): 佐藤 良久, 西原 崇
- 長女と嫁が相続でやるべき5つのこと(Amazonへ)
公式フェイスブックページ
公式ツイッター
Tweets by saitamasouzoku