さいたま幸せ相続相談センターでは、ホームページ上にて、相続相談事例という形で、これまでの当センターの相続サポートについてご紹介しております。
そしてこの度、新たに相続税申告・遺産分割に関する相談事例をご紹介させて頂きました。

今回の相続相談事例では、一次相続の段階から関わらせていただき、将来の二次相続まで見据えたサポートを行うことができました。
「二次相続」とは、最初に亡くなった方(例えばお父様)の財産を配偶者(お母様)が相続した後、その配偶者がお亡くなりになった際に発生する相続のことを指します。二次相続は、一次相続で配偶者が引き継いだ財産を次に誰がどのように承継するかという問題に加え、相続税の負担が大きくなるケースも多く、一次相続以上に複雑になりがちです。遺産分割や税務の選択を誤ると、ご家族に想定以上の負担が生じることもあります。

相続税申告などの相続相談については、お気軽にさいたま幸せ相続相談センターまでお問い合わせください。



相談事例紹介はこちらをご覧ください。