さいたま市・埼玉県の相続相談はさいたま幸せ相続相談センターへ

TEL:048-782-8922

お問い合わせ

さいたま幸せ相続のかたち

新着情報
News

相続において揉めやすい事例(後編)【動画で学ぶ相続】

相続の概要

父が亡くなった場合、一次相続は配偶者の母が財産を引き継ぐ事が多く揉めることがあまりありませんが、その母が亡くなった場合に二次相続の兄弟姉妹は揉めるケースが多くあります。

 

相続で揉めることが多いケース

一次相続では母が相続し、揉めずに終わったご家族でも、二次相続ではお互いの主張があるため揉めやすくなります。

遺言書がなく、母が亡くなってしまった場合は遺産分割協議を行います。

ここでは兄弟姉妹が各々色んな主張をしたり、それぞれの(相続人ではない)配偶者が出てきて、意見を言ってくることもあります。

兄弟姉妹は配慮することがなくなり、揉めやすくなります。

 

カテゴリー