さいたま幸せ相続相談センターでは、相続税の申告に関する相談が増えております。実際に担当税理士法人が複数の手続きを進めています。

 

主題の件について、全国には4万人を超える税理士がいます。普通に考えれば相続税申告を依頼するのであれば自宅近くの税理士や組織規模の大きい税理士に依頼するでしょう。しかしながら相続税の申告の依頼は注意することが多くあります。相続相談件数を千件以上対応している私たちがお客様にアドバイス出来ることは税理士の選択は多分の注意が必要ということです。

 

これは良く聞く例え話ではありますが、例えば医師の事例を見てみましょう。

私たちは、体調を崩すと病院に行き先生に診察してもらい薬を処方してもらいます。風邪だと思ったら内科、耳が痛ければ耳鼻科、胃の調子が悪いと思えば胃腸科に行くのが普通ですね。医師は高難度の試験をクリアした方しかなれません。よって、どの先生に診てもらっても同じことを教えてくれるのでは?と考えてもしまいますが、医療はそれぞれの分野の知識量が多く生半可な知識では意思決定にミスが生じる可能性があるため専門領域を設け対応しています。

 

他方、税理士はどうでしょうか?最近になって法人税と資産税の領域を分けて対応する税理士が増えてきましたが、地方が顕著なもののまだまだどの税理士も法人顧問から相続税まですべて取り扱っています。しかし、相続税や事業承継分野だけでも毎年の法令改正等があり勉強しなければならない相当なボリュームがあります。果たしてすべての税理士が完璧に把握できているのかどうか、というとそれは難しいと思います。

 

つまり、お客様の相続税の申告も、相続税に詳しい税理士に依頼するのが良いということです。但し、相続税専門税理士にもそれぞれがあります。私たちはお客様との面談の上、相性等も鑑み税理士をご紹介させて頂いております。このあたりの詳しいところは直接、さいたま幸せ相続相談センターまでお問い合わせ下さい。